[ 前へ ] [ 第21回公演ドキュメント・トップ ] [ 次へ ]

 

劇団P.O.D. 第21回公演

 
  ドキュメント-9
ドキュメント-9は本番の報告第2弾です。



撮影は「勘坂政雄」氏
そして、レポートは「記録係」です。 



三蔵経典が入っているとされる箱を確認する
美候宮の人々

ところで、

このドキュメントをご覧になっている方々は、
衣装にお金がかかっているなぁ。
と、お思いと思いますが、

実は衣装費は総額で○○○円なのです。
トータル約50着の製作数を考えると考えられない驚異的な安い金額です
衣装プロジェクトの努力の結晶です。

衣装プロジェクト・リーダー「中河香理」を筆頭に
製作に携わったプロジェクトメンバーや協力の方々の
その労を惜しまない姿勢に脱帽です。
(仕事や学業の合間をぬってのことですから・・・大したものです)

西遊記で製作した衣装を見るとそのことをよく思い出します。



道楽道人ニーチェ石原」が、トウトウと自説を披露している場面。



美候王本元真治」が、超能力を発揮し「ワンマンショー」を公演しているところ。
ショーのアシスタントは美候宮女官中河香理」「山本久美子」「安田 枋」。
音楽は定番のポールモーリア「オリーブの首飾り」



三蔵経典が出現。
音楽は「経蔵のテーマ」。



一気に空間移動をする直前。
左から論蔵竹鼻ともみ」、経蔵宮腰小都恵」、法蔵南本清美



三蔵経典の行方を追って、美候宮の探索を行う天竺軍。
左から牛魔元帥森山一典」、銀角大王四柳直人」、紅孩児吉田賢一郎



奥は鉄扇公浦出貴永」。



充分な探索がなされていないので、紅孩児を叱責する天竺軍幹部。



叱責には必需品の「ハリセン」。
その威力は、スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアット(カウンター)の如し。(笑)
(分かる方には分かるその威力。)



「なんだおまえはー。」と、決めゼリフ。



低いバスドラ・サウンドの響きとともに、
天竺の六本腕が登場。
左右を固めるのが、
左から天鷹将軍永原圭介」、天犬将軍浅野美穂子」。



その中央が顕聖二郎神「酒井亜希子」。
重厚なディストション・サウンドをバックに
音楽「顕聖二郎神〜戦いの女神」歌いながら登場!!



まさに天から降りてきたような登場、
まさに三蔵経典の守護神。




つづく

[ 前へ ] [ 第21回公演ドキュメント・トップ ] [ 次へ ]